
千葉市若葉区で、井戸カバーのリフォーム工事を行いました。
既存の井戸カバーが経年劣化したために新しくしたい、また犬小屋のようなデザインにはしないでほしいとのご要望を頂き、リフォームをすることに。
新しい井戸カバーは、屋根部分はポリカーボネート板を使用し、側面部分には、板材をウレタン塗装でコーティングしたパネコート使って造作しました。
板材をカットした部分には、キシラデコール(防腐剤)を塗ることで、雨などの水分で腐りにくくなるように。

隙間を減らすことにより、雨や風による井戸のダメージを防ぎます。
ポリカーボネート板なので、上から中の様子も見ることが可能。
井戸カバーを置く足元部分は縁石で囲い、スッキリとした仕上がりになるようにしました。

黄色の可愛らしい井戸カバーが完成しました。
千葉市のエクステリア&外構のご相談は
日本造園までお気軽にご相談ください。