
BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER
千葉県習志野市で門周りのリフォームを行いました。
既存のスロープの幅を広げ、手摺り(グリップライン)を設置。
アプローチの幅が広くなり、歩きやすく。
門扉を新しくし、機能門柱を。
高さのある既存のブロック塀を4段カットし、アルミフェンスに。
駐車スペースは、以前、カーステップで段差をなくしていましたが、土間コンクリートを打ち直して、緩やかな間口に。
また、門周りの段差も造作階段をリフォームすることでなくしました。
ブロック塀をカットして、アルミフェンスにすることで圧迫感がなくなり、
スッキリとした印象に。
機能門柱は、薄型タイプで間口のスペースをしっかりと確保。
手摺りを付けることで郵便物を取る時も安心ですね。住む人に安心なリフォームの完成です。
◇今回使用した商品◇
機能門柱 LIXIL ファンクションユニットウィルモダン オータムブラウン
アルミ形材フェンス LIXIL ハイサモアフェンス ブロンズ
アルミ形材フェンス LIXIL プレスタフェンス3型 オータムブラウン
アルミ両開き門扉 LIXIL プレスタ門扉3型 オータムブラウン
歩行用補助手摺り LIXIL グリップライン トップビーム1段 埋込柱仕様
S-オールナット・オータムブラウン
100角タイル LIXIL ニューイナーフロアー